nonki_style

アラフォーママのストレスフリーな 衣│食│住

いろいろ使えるクエン酸

クエン酸を常備しています。

おそうじ、お洗濯、ヘアリンス、入浴剤に使っています。

 

クエン酸は食用グレードなら、

ドリンクやお菓子にも使える優れものです。

 

 

よく使うので大容量のものを選んでいます。

最近は、太陽油脂さんの「パックスクエン酸」を愛用中です。

食用グレードなので、安心していろんな用途に使えます。

 

 

主にお洗濯と洗髪のときにクエン酸を使っています。

袋のままだと使いにくいので、

容器に小分けにして使う場所においています。

 

お洗濯のとき、せっけんカス防止に使っています。

黒や濃い色のお洋服でせっけんカスがつくと目立つものを洗うときは、

すすぎのときにクエン酸を入れています。

少量入れるだけで、せっけんカス知らずです。

 

体も髪の毛もせっけんで洗っています。

せっけんで髪の毛を洗うとアルカリ性に傾いてしまうので、

酸性のクエン酸でリンスして中和させます。

髪の毛がキシキシした手触りからさらさらになります。

まるで魔法のようです(笑)

 

こどもたちが小さい頃は、

重曹クエン酸でバスボムつくりを楽しみました。

 

なつかしいなー。

 

久しぶりにこどもたちを誘って、

作ってみようかな☺

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 


最後までお読みいただきありがとうございました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣